セブ前撮り写真撮影・セブ島フォトウェディング ブログ・ニュース・コラム
セブ・フォトウェディング&前撮り写真をサポートする日本人スタッフがセブ島に関する情報や、セブ島の挙式&フォトウェディング情報をお伝えします。日本人スタッフ&フィリピン人スタッフの紹介もこちらで!実際にウェディングフォト撮影や挙式前撮りをされた新郎新婦の感想&レビューもチェック! 「ビーチ・ガーデン・リゾートホテル・シティなどロケーションが豊富なセブで撮影したい!」「エンゲージメント・フォトを南国リゾートで撮影したい」「アニバーサリー・フォトを特別な場所で」そんな思いでセブ島に来てくれた新郎新婦・ご夫婦・カップル・ファミリーをカノンスタッフは全力でサポートいたします。
Cebu News & Information
- セブ島フォトウェディング・セブ島ハネムーンの最新情報をチェック -
KANONスタッフ紹介

スタッフ紹介 ※KANONでは9Gビザ(就労ビザ)取得・更新を行い正式にセブ島挙式・フォトウェディングをサポートしています
Yoshiko Kajimoto Cebu branch Wedding Manager|セブ支店マネージャー


1:美容師・ヘアメイクアーティストになったきっかけを教えてください。 学生時代にカットしてもらっていた人がおしゃれで憧れのひとだったのと、制服が嫌いで、高校も制服ではない学校に行き、就職するのも毎日好きな洋服が切れる美容師しかないという単純な理由で美容師になりました。 実際に美容の世界に入ってみると全然華やかではない、ほぼプライベートのない生活でしたが、一度決めたら諦めなというか、諦められない性格で10年美容師をして、自分なりに納得したので美容師を辞めました。 2:入社前の気持ちを教えてください。 セブ。一回も行ったことがなく実際どんなところかは分かっていませんでしたがハワイでの経験もあったので同じ南国だから大丈夫だろうという軽い気持ちできたのが実際の話。 3:実際に働いてみての感想・やりがいを教えてください。 本当に大変でした。セブではヘアメイク兼コーディネータとして働くことになりました。 フィリピンという国を自分が理解する、受け入れる、日本側に理解してもらう、ここにかなりの時間を費やしたと思います。 常に新しいものを追いたい私としては自分の考えた事が日本の新郎新婦様に受け入れられ、喜んでいただける事が何よりのやりがいです 4:今の夢・目標を教えてください Cebuのカノンだと間違いなくいいウエディングができると皆様に知ってもらう事が今の目標です! まだまだリゾートウエディング=ハワイっていうのが皆さんの中では認識されていますが、実際セブでもかなりクオリティの高いウエディングが可能です。それを知ってもらう事、私たちが発信していかなければならないと思っています。 5:挙式・フォトウェディングをされるカップルへメッセージ みんな決まり文句のように一生に一度といいいますが、本当に一生に一度。 やはりドレスを着た花嫁様は本当に美しい、花嫁にしか出せないオーラがあります。これはヘアメイクをしていて毎回感じます。その一生に一度の瞬間を私たちにお手伝いさせてください。 Yoshiko Kajimotoのおすすめスポットはこちら↓ 撮影:Bohoi Island レストラン:Circa1900,Abaca restaurant
Miki Shigeno Cebu branch assistant Manager|セブ支店アシスタントマネージャー


1:今の仕事を始めたきっかけを教えてください。 大学時代にだんだんと周りが語学留学をはじめ、もともと英語が好きだった私は刺激を受けてまず英会話スクールに通い始めました。 英語について調べる時間も増え、たまたま見つけたセブでのインターン募集。迷うことなくすぐに応募して無事採用となり、セブ生活が始まりました。 海外生活の中で自分を見つめ、やりたいことは何か考えたとき、ふとあるウェディングプランナーさんのドキュメンタリー番組に感動したことを思い出したんです。 進路について考えるうちに純粋に”やりたいことは何か”が見えなくなってたんですね。自分に素直に、やりたいことに挑戦しよう!と思い今の仕事を始めました。 2:どんな学生でしたか 学業第一!と本気で思っていました(笑) 高校に入ってからはアルバイトもしましたが、常に勉強のことは頭の片隅にありました。思い返すと、頭が固かったな、部活に熱中できてたらな、と思うこともあります。その分、今新しいことにチャレンジしたいという好奇心が芽生えているのかもしれません。 3:この仕事を選んでよかったと思うことを教えてください。 型にはまる必要がなく、新しいことにチャレンジできることです。KANONは大企業ではないので、お客様に寄り添った提案やご案内ができる会社だと思います。 新郎新婦に合わせたオリジナルの挙式・フォトウェディングができるんですよね。私はまだ入社して日が浅いですが、様々な出会いを通してウェディング・フォトひいてはセブの可能性を強く感じています。 4:今の夢・目標を教えてください 型にはまる必要のない自由さは感じていますが、それをもっとお客様にも伝えていきたいと思っています。初めてのことばかりで戸惑う新郎新婦に寄り添って、提案しプランを作っていくというスタイルを確立したいです。 新郎新婦のオリジナルフォトを実現し、おふたりにとって忘れられない大切な思い出の一つになるようサポートしていきます。 5:挙式・フォトウェディングをされるカップルにメッセージ 多様化しているウェディングにおいて、しきたりや常識にとらわれる必要はないと思います。特にフォトではおふたりの希望をかなえやすいです。 ”おふたりらしさ”を表すフォトを一緒にプランニングしていきましょう! セブでお会いできるのを楽しみにしています。 Miki Shigenoのおすすめスポットはこちら↓ 撮影スポット:camotes Island レストラン:THE TERRACE restaurant&bar(BLISS DAY SPA敷地内)
フォトグラファー紹介
<KPROD & KEMS PHOTOGRAPHYチーム>
Lipphi Ponce(フィリップ)|back up shooter
career
studied at Electrical Communication Engineering
…………at Univercity of Cebu
Works at KAIN-TULOG-PASOK SA SCHOOL-NUDO TU SOCIETY
………..at KPROD & KEMS PHOTOGRAPHY as Video & Photo back up shooter
1,写真に興味を持ち始めたきっかけを教えてください
カレッジの授業でカメラを知り、技術をもっと勉強したいと思うようになりました。大学もカメラ関係のコースを選択し、知識を深めていったんです。勉強をしていくうちに、カップルや新郎新婦の撮影を行うウェディングの現場にも興味を持ち始めました。
2,お気に入りの撮影スポットを教えてください
ひとつめはPlantation Bay Resort&Spaです。プランテーション・ベイにはラグーン、緑豊かなガーデン、ボードウォーク、ビーチと撮影スポットが豊富なので、自然とバリエーションが豊富になりますね!
ふたつめはPacific Cebu Resortです。パシフィック・セブのいいところはセブのリゾートで唯一のサンセット撮影ができるところ。シルエット撮影も美しいスポットです。
3,フォトグラファーとしての夢を教えてください
夢はいつか自分のフォト会社を立ち上げることです。メインフォトグラファー・カルロとの仕事では国内にとどまらず様々なロケーションで撮影を行い、学ばせてもらうことも多いです。でもいつかは自分のスタイルを確立して、自分のフォト会社を立ち上げたいと思っています。
4,カップル&新郎新婦にメッセージ
私たちを選んでくれてありがとう!この素晴らしい機会を大事にして、構図やポーズなど今までに学んだ技術をすべて出し切って撮影します!
Favorite spots
Photo:Plantation Bay Resort&Spa,Pacific Cebu Resort
Restaurant:TOPS CEBU
<Life in motion cebu Team>
2016 Life in motion cebu was established
Mark Cajes Lim(マーク)|Main Director
Karen Kate Ting(カレン)|Marketing-Operations/Editer
共通の目的意識を持っているふたりはあわせて回答してくれました↓↓
1,ビデオ・フォト撮影に興味をもったきっかけを教えてください
マーク
写真やビデオにおいて、人の人生の一瞬をとらえる、映し出すというのは小さいころからの夢でした。だからこそ常に被写体の感情を逃さず撮影することを意識しています。
カレン
映像は私の専門分野ではないため、もともとは全く興味がありませんでした。でも、パートナーのマークがいくつものビデオ編集に追われてプレッシャーを感じている姿をみて、彼のことがとても心配になったのです。そこで私は彼がウェディングやフォトウェディングの撮影をしている間に、使っていなかったパソコンで編集ソフトの使い方や彼の編集スタイルを学んでいきました。そして十分に学んだあと彼と撮影の現場に赴いてクライエントとのミーティングを重ねているうちに、これは自分にとってプラスの経験になるに違いないと思うようになりました。
2,あなたのビデオ・フォトのスタイルを教えてください
周りの人には良く言われますが、私たちのスタイルはとてもユニークです。それは私とパートナーのカレンには他のビデオチームとは異なるものを作りたいという意思があるからです。
現代において私たちは革新的なテクノロジーの中で生きています。それを意識して、私たちはビデオの導入部分では見ている人の興味や好奇心を誘うような近代的・モダンなコンセプトを取り入れています。ただ、ウェディングムービーのトレードマークであるウェディングの荘厳さを感じさせるスローミュージックを使うスタイルも失いたくない。
そのため、Life in motion cebuではビデオの最初のパートでは見ている人の興味を引くアップテンポの音楽、次のパートではスローミュージックを使用します。
3,どのようにして良い作品・撮影を生み出しているのですか
Life in motionは学び続けています。私たちは常にポージングや新しいビデオスタイル、コンセプト、エフェクト、パターンなどを学び、取り入れてきました。私とパートナーのカレンは学校で映像撮影の技術を学んだわけではなく、すべて独学です。「良い作品とカスタマーサービスを提供する」という共通の目的が私たちのモチベーション向上につながっています。
4,仕事において大切なことは何ですか
まずは、先ほど話した共通の目的・ゴールにこだわることです。私はいつもチームのメンバーに私たちの目的・ゴールと撮影に対する認識を伝えています。
次に、私とカレンがお互いに協調するという意識を持つことです。毎回ウェディングの前日にコンセプトや編集のスタイルを話し合い、チームのメンバーに伝えます。
最後に作品のアフターサービスにおいても徹底して良いサービスを提供することです。
5,夢を教えてください
私たちの夢は常に素晴らしい作品のクオリティを維持し、カスタマーサービスを提供することです。そうすればお客さんはついてくると信じています。
6,カップル&新郎新婦にメッセージ
あなたの人生において最も記憶に残る瞬間を撮影できることを光栄に思います。この機会が素晴らしいものになることは間違いありません。Life in motion cebuとして責任をもって良い作品をお届けします。
現地旅行会社
Discovery Tour Inc
※日本人スタッフもいます
カノンでは日本人スタッフのビザ取得と一部旅行手配をディスカバリーさんにお願いしています!
現地スタッフしげのがビザ更新のためにマニラへ行ったとき、ディスカバリーのマニラ本社にお邪魔してきました!
お世話になっている日本人スタッフ・フィリピン人スタッフをご紹介します。
星野さん
写真からも伝わるやさしさ!話しかけやすい温和な星野さん。
マニラオフィスをまとめる日本人ベテランスタッフです。
マルコさん
日本語ペラペラのフィリピン人スタッフです。日本に住んでいた期間が長く、感覚的には日本がベースみたい。
フィリピンの公用語タガログ語より日本語のほうが得意です(笑)
ローリーさん
日本人スタッフのビザ関連を担当してくれています。常に笑顔で話してくれる優しいベテランスタッフです。
てきぱき対応してくれるので、いつも頼りにしています:)
ディスカバリーではセブ島・マクタン島でのツアーをはじめ、ボホール島やボラカイ島などの離島へのご旅行も手配可能です。
団体さんのご予約も多く取り扱っているので、大人数でも安心!
情報が加わり次第、リライトしますのでお楽しみに!
セブ島オフィスにも日本人スタッフが所属しているので、今度ご紹介します!
Discovery Tour Inc.
ディスカバリーツアー株式会社
web: http://www.discoverytour.ph/
e-mail:hp@discoverytour.ph
TEL:(02) 818-7716 / 812-3328 (マニラ本社)
セブ島ウェディング・レポート
Blog only for the wedding field
こちらではフォトウェディング・挙式に関することをブログ形式でシェアします。セブ島の生活情報や旅行情報は「BLESS CEBUブログ」からご確認ください。
